記事タイトル
強力磁石とクリップのWアプローチ。置けない場所はないスマホスタンド、ついに登場
サイト名
LIFE HACKER
記事公開日
2025年10月12日
記事概要
スチールラックにピタッと吸着することができ、さまざまな場所であらゆる角度にまるで空間に浮かぶようにスマホを固定できるスタンド「MagPosi」の紹介
関連リンク
強力磁石とクリップのWアプローチ。置けない場所はないスマホスタンド、ついに登場
新幹線やカフェの小さなテーブル、PCや資料で埋まったデスク…。「ここにスマホを置ければ、完璧なのに」と、もどかしい思いをした経験はありませんか?
手帳に立てかければ滑り落ち、ちょうどいい角度も見つからない。そんな小さな不便は諦めるしかないと考えている方にご紹介したいのが、「MagPosi」です。
さまざまな場所であらゆる角度に、まるで空間に浮かぶようにスマホを固定できるスタンドの魅力に迫ってみます。
スマホスタンドが活躍するステージは、デスクの上だけだと思っていませんか? 「MagPosi」は、そんな常識を塗り替えます。
必要なときにさっと引き出せる内蔵クリップを使えば、スーツケースのハンドルや棚板をしっかりと掴み、本体底部のマグネットで冷蔵庫やスチールラックにピタッと吸着。さらに付属のメタルステッカーを使えば、木の壁やプラスチックの棚にさえも設置が可能に。
キッチンでレシピを確認したり、ジムのマシンで動画を視聴したり。もはや、置けない場所を探す方が難しいかもしれませんね!
「MagPosi」は三軸構造と360°回転機構を備え、「ここだ!」という狙ったポジションで固定できます。たとえば、オンライン会議で「もう少しカメラが右だったら…」というときなんかにお役立ち。前後・上下・回転を組み合わせれば、視線の高さや姿勢にフィットさせることができます。
新幹線での移動中、通知の振動でスマホがズレてしまうのでは頼りないですよね。そう考えると、スマホスタンドで意外に重要なのがホールドしたときの安定感じゃないでしょうか。
「MagPosi」の内部には、N52ランクの強力なネオジム磁石が20個も埋め込まれており、スマホを近づけるだけで吸い付くようにガッチリと固定します。本体が堅牢な亜鉛合金製なのも、大切なスマホを預けるにあたって心強いですよね。
これだけの多機能性を持ちながら、「MagPosi」は非常にコンパクト。折りたためば手のひらに収まり、重さはわずか約180gと気軽に持ち運べます。
取り外し可能なカラビナでバッグに付けておけば、使いたいときにすぐにアクセス可能。MagSafe非対応のスマホやタブレットにも付属のメタルリングで対応するという、対応範囲の広さも魅力です。

